CATEGORY:装備など
2011年12月05日
icom IC-4300

IC-4300
クラス最小、最軽量のコンパクトボディ。
単三電池1本で運用可能。
高い防塵・防水性能、米国MIL規格をクリア
相互通話20chの他に、中継通話27chを使用可
中継装置が必要な中継通話は使わないですが。
通話中の「サーッ」と鳴るバックノイズを軽減し音声を聞き取りやすくするコンバンダー機能などが有
icom製のIC-4008Wとのサイズ比較
左が4008W。右が4300


(IC-4008Wは生産終了していますが、上面ジャックのストレート型2プラグ式の為、ポーチに入れやすい)
バッテリーの収納

単三電池1本でOK。
駆動時間は4008Wが単三形アルカリ電池で約60時間の運用が可能なのに対し、
4300は電池1本で約33時間(パワーセーブ機能設定時)
※駆動時間は共に、送信1:受信1:待受8の使用状態での運用時。
まサバゲで使用すること前提で考えれば十分でしょうね
4300のPTT、イアホンマイク接続はヤエス式のネジ付き4極プラグ仕様。
そのままでは4008Wで使用していた接続PTTスイッチやイアホンマイクとつなげることが出来ないため、純正オプション「OPC-2132 変換ケーブル」などを使い変換してあげる必要があようです。
プレキャリのプレート
プレキャリ導入について
TCI PTT 無線スイッチ
フェイスガード付ゴーグル
BATES Tactical Boots DELTAⅡ M6-ICS
BATES Tactical Boots DELTA 6
プレキャリ導入について
TCI PTT 無線スイッチ
フェイスガード付ゴーグル
BATES Tactical Boots DELTAⅡ M6-ICS
BATES Tactical Boots DELTA 6