CATEGORY:M4

2011年07月02日

SR-16 E3

Knights SR-16 E3
SR-16 E3
SR-16=ナイツアーマメント製M4


SR-16 E3
SR-16 E3 構成
・外装 : King Arms SR-16 E3
 レイルハンドガード部
 レシーバー部
 ストックパイプ
 リアサイト
・アウターバレル : MADBULL NOVESKE M4A1 に変更
・ハイダー : VLTOR フラッシュハイダー
・メカボックス : システマレヴォリューション ギアボックス M90 M16A2(後期ver.)
・チャンバー : システマメタルチャンバー(レヴォリューションギアボックス後期ver.に付属のもので、給弾性向上の為に内部加工が特別に施してあるもの)
・グリップ : MAGPUL PTS MOEグリップ
・レイルカバー : ナイツレイルカバー(ステッピング加工)
・ストック : MAGPUL PTS CTR STOCK バットプレート付
・トリガーガード : STAR M4 KAC Curve トリガーガード


SR-16 E3SR-16 E3SR-16 E3SR-16 E3SR-16 E3

カスタム部品
・MAGPUL PTS AFG(アングルドフォアグリップ)
・MAGPUL PTS RSA(アンビデクストラス スリング アタッチメント ポイント)

うーんこう見てみるとMAGPUL PTSのオンパレード

バッテリーはストックインLi-Po


次回はこの中身システマレヴォリューションのインプレかな







同じカテゴリー(M4)の記事画像
握りやすいね。
SR-16E3 システマレヴォリューション カスタムレビュー
面ポップとなまずの考察
システマレヴォリューション 3点バースト化
m4フロントロックピン
M4の塗装ですが
同じカテゴリー(M4)の記事
 握りやすいね。 (2016-05-06 22:51)
 SR-16E3 システマレヴォリューション カスタムレビュー (2016-04-28 23:16)
 面ポップとなまずの考察 (2016-02-25 01:15)
 システマレヴォリューション 3点バースト化 (2016-02-24 19:01)
 m4フロントロックピン (2016-02-18 12:45)
 M4の塗装ですが (2015-09-13 16:24)

Posted by 流どるふ  at 17:41 │Comments(3)M4

COMMENT
おお、久しぶりの更新ですね。

僕も時間できたんでそろそろHPを改築しましょうかね。
Posted by 小中田少尉 at 2011年07月04日 17:53
なんと、レヴォリューションとな! 気にはなってるんだけど高くて買えなかったメカボックスがまさかルドやんのところに・・・今度撃たせてね。
Posted by 黒猫 at 2011年07月05日 21:03
黒猫さんまたフィールドでは一緒にドタバタやりましょうね^^
レヴォもっていきます
Posted by ルドルフ at 2011年07月05日 21:44
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。